« Prev
1
2
3
4
Next »
2023/12/06(水)
指導者養成
令和5年度地域スポーツサポーター研修会の開催
令和6年2月4日(日)に宇城市小川総合文化センターラポートにて研修会を開催いたします。参加を希望される場合は、Googleフォームにてオンライン申込をお願いします。どうしてもオンラインの利用が難しい方は申込...
2023/11/24(金)
スポーツ少年団
(再掲載)「スポーツ少年団の理念を学んだ指導者」に係るコーチングアシスタント資格への移行について
スポーツ少年団の理念を学んだ指導者(2019年度認定員)のコーチングアシスタント資格への移行について概要詳細説明
2023/11/22(水)
総合型クラブ
地域スポーツ団体のための危機管理セミナーの開催
令和6年1月12日(金)に地域スポーツ団体のための危機管理セミナーを開催いたします。要項を御覧いただき、12月27日(水)までにお申し込みください。要項チラシ申し込みQRコード
2023/11/01(水)
指導者養成
安心してスポーツ活動をするための危機管理セミナーの動画及び資料について
10/22(日)に開催したセミナーの動画及び資料を公開いたします。各団体におけるリスクマネジメントに御活用ください。講師資料動画視聴ページ
2023/10/25(水)
その他
スポーツ団体ガバナンスコードの遵守状況に関する自己説明・公表について
令和5年度「スポーツ団体ガバナンスコード」の遵守状況に関する自己説明について、下記のとおり公表いたします。なお、詳細については、下記の添付データを御確認いただきますようお願いいたします。
2023/09/24(日)
県民体育祭
令和5年度 第78回熊本県民体育祭菊池地域・山鹿大会 の開催について
・(230924)速報として、24日終了結果を各競技ごとに掲載しました。総合成績(暫定版)、競技別成績(一括印刷用)を掲載しました。陸上競技の個人成績を掲載しました。・(230923)速報として、23日終了結果を...
2023/09/06(水)
その他
安心してスポーツ活動をするための危機管理セミナーの開催について
令和5年10月22日(日)にスポーツ団体や管理者、指導者等を対象に、「スポーツ活動をするための危機管理セミナー」を開催します。活動上に想定されるリスクマネジメントや実際何か課題が起こった後にどのように行...
2023/08/04(金)
総合型クラブ
子どものスポーツ環境を考えるセミナーの開催について
総合型クラブの理解促進や課題の共有や競技団体との連携促進を目的に、総合型クラブ及び各競技団体、市町村行政関係者等を対象に本セミナーをします。参加希望の方は、要項を御確認いただき、Google Formsにてお...
2023/08/04(金)
その他
【募集延長】嘱託職員募集のお知らせ
現在、当協会では嘱託職員の募集を行っております。<募集概要>※詳細は下記関連PDF「募集要領」をご覧ください。 1.勤務地 公益財団法人熊本県スポーツ協会事務局 〒861-8012 熊本市東区平山町2776 県...
2023/08/02(水)
スポーツ少年団
令和5年度スタートコーチ(スポーツ少年団)養成講習会の開催について
スポーツ少年団の更新登録に必要な「スポーツ少年団の理念を学んだ指導者」に該当する「スタートコーチ(スポーツ少年団)」資格を養成することを目的に、標記講習会を開催します。開催要項を参照のうえ、指導者...
2023/07/18(火)
その他
嘱託職員募集のお知らせ
現在、当協会では嘱託職員の募集を行っております。<募集概要>※詳細は下記関連PDF「募集要領」をご覧ください。 1.勤務地 公益財団法人熊本県スポーツ協会事務局 〒861-8012 熊本市東区平山町2776 県民総...
2023/07/11(火)
その他
「NO!スポハラ」保護者向けセミナー・ワークショップの開催について
今年度から日本スポーツ協会では、スポーツにおける暴力、暴言、ハラスメント等の不適切行為を根絶するための新たな取組として、「NO!スポハラ」活動を開始しました。この度、その活動の一環として、別紙開催要...
2023/06/16(金)
総合型クラブ
【修正】令和5年度地域スポーツマネジメント講習会の開催
共通科目について、コーチングアシスタント養成講習会(オンライン)の受講を記載しておりましたが、公認アシスタントマネジャー資格取得に係る共通科目については、「共通科目Ⅰ養成講習会」の受講となりますので...
2023/06/07(水)
指導者養成
「令和5年度熊本県スポーツ指導者協議会総会」に係る議題の事前提案について
「令和5年度熊本県スポーツ指導者協議会」を令和5年7月2日(日)にグランメッセ熊本2階コンベンションホールで指導者研修会の講演終了後に開催します。総会資料(議題)を事前に掲載しますので、内容について...
2023/06/06(火)
総合型クラブ
令和5年度総合型クラブ承認手続き及び登録書類
令和5年度総合型地域スポーツクラブの承認手続き及び全国登録に係る関係書類をアップロードいたしますので、該当クラブにおかれましては御活用ください。R5面談要項別添1 総合型クラブ基準全国登録希望クラブ...
2023/05/26(金)
競技力
競技力向上に向けた「指導ことば集」の発行について
公益財団法人熊本県スポーツ協会強化専門委員会では、各競技の競技力の底上げを図り、本県が目標とする「国民体育大会総合成績10位台獲得」の達成を目指しております。 今回、熊本県高等学校体育連盟、熊本...
2023/05/26(金)
スポーツ少年団
第43回熊本県スポーツ少年団軟式野球大会の抽選結果等について
令和5年5月24日に開催した監督会議で決定した開催要項、諸連絡、抽選結果(トーナメント表)を掲載します。開催要項、諸連絡、抽選結果(トーナメント表)
2023/05/23(火)
その他
熱中症事故等の防止について
熱中症事故等の防止について 熱中症事故は、スポーツ等の活動前に適切な水分補給を行うとともに、必要に応じて水分や塩分を補給できる環境を整え、活動中や終了後も適時補給を行うなど適切な方法を行えば防ぐこ...
2023/05/02(火)
その他
令和5年度アクティブチャイルドプログラム(JSPO-ACP)講師講習会参加者推薦
標記の件で、日本スポーツ協会から依頼がありましたので、周知させていただきます。添付ファイルをご覧いただき、参加希望者を推薦される場合は、各会場毎に推薦期日が決まっておりますので、それぞれの期日まで...
2023/04/28(金)
その他
令和5年度アクティブチャイルドプログラム普及事業
令和5年度アクティブチャイルドプログラム普及事業を実施いたします。申請を希望される団体は、令和5年6月9日(金)までに本会あて申請書を御提出ください。要項・チラシ申請書(様式-1)報告書(様式-2)令...
« Prev
1
2
3
4
Next »